枝毛を防ぐためには?
枝毛って言うのは元々キューティクルの揃った状態で髪一本一本が
斜めに切れたりで半分に分かれて髪が本来の持つキューティクルの
中にあるマトリックスが流れ出して切れ毛や枝毛になってしまいます。
枝毛の原因って色々あると思うんですけど、代表的なのが
パーマの掛けすぎやカラーのしすぎって場合だと思います。
例えば、カラーをしたその日にパーマもかける・・・って言うのは
髪に大ダメージを与えてしまうので枝毛の原因になりやすいって
言われています。
※中には何時かけてもダメージは一緒って言う美容師さんもいます。
どっちが本当なのかは私にはわかりません^^;
なので、なるべく髪にダメージを与えないように何度もパーマや
カラーをやり直すって言うのは避けたいところです。
あとは、ドライヤーやツヤグラなんかのヘアアイロンの熱も
髪にダメージを与えてしまう原因です。ツヤグラに専用のジェルが
あるのも、ツヤグラの熱から髪を守るためなんですね♪
ドライヤーを使う場合でも、洗い流さないタイプのトリートメントを使うと
熱風から髪を守ることができます。なるべく髪のダメージを減らす事を
考えて枝毛を予防しましょう♪